【15年間ありがとうございました♡】
3月20日無事閉館を迎えることができました。
昨日は1人余韻に浸っていましたー(^ ^)
GANNAの石井郁也 くんから
素敵なお花が届いたり
塚本隼也くんから
かわいいくまさんのお花BOXいただいたりと
みなさん響和館を大好きでいてくれて
本当にありがとうございました💕
和太鼓という楽器&
浅野太鼓&
響和館を通して
講師のみなさま、受講生のみなさま
スタッフのみなさまと
本当に沢山の方々との出会いとご縁に感謝です。
私も響和館を通しての出会いの中で
大きな変化も起こりました✨
太鼓仲間は男前ですねー💪
とっても楽しかったですー
最後は楽しく幸せな気持ちで
終わることがでました😊😭😊
「人と人との関わりでしか
人は成長しないんだよー」と
教えることの大切さを
私の恩師、むつ子先生に教えていただいたり
受講生がどんどん上手になっていく様子をみて
とっても嬉しくなったりと…。
私の長所
真っ直ぐ過ぎる性格&
とっても素直&
男前すぎる?性格などなど
両親のおかげて
とっても素敵な方々とのご縁に
感謝です!
これからもマイペースで進みますので
よろしくおねがいしまーす🥰
浅野響葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎響和祭2022写真(しばらくお待ちくださいね)
▶︎3月お稽古の写真(しばらくお待ちくださいね)
▶︎今後の情報は
引き続き響和館HP
浅野響葉FB、
@otoha.asano Instagram
で情報を発信していきますので
応援をおねがいします♡






昨日は1人余韻に浸っていましたー(^ ^)
GANNAの石井郁也 くんから
素敵なお花が届いたり
塚本隼也くんから
かわいいくまさんのお花BOXいただいたりと
みなさん響和館を大好きでいてくれて
本当にありがとうございました💕
和太鼓という楽器&
浅野太鼓&
響和館を通して
講師のみなさま、受講生のみなさま
スタッフのみなさまと
本当に沢山の方々との出会いとご縁に感謝です。
私も響和館を通しての出会いの中で
大きな変化も起こりました✨
太鼓仲間は男前ですねー💪
とっても楽しかったですー
最後は楽しく幸せな気持ちで
終わることがでました😊😭😊
「人と人との関わりでしか
人は成長しないんだよー」と
教えることの大切さを
私の恩師、むつ子先生に教えていただいたり
受講生がどんどん上手になっていく様子をみて
とっても嬉しくなったりと…。
私の長所
真っ直ぐ過ぎる性格&
とっても素直&
男前すぎる?性格などなど
両親のおかげて
とっても素敵な方々とのご縁に
感謝です!
これからもマイペースで進みますので
よろしくおねがいしまーす🥰
浅野響葉
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▶︎響和祭2022写真(しばらくお待ちくださいね)
▶︎3月お稽古の写真(しばらくお待ちくださいね)
▶︎今後の情報は
引き続き響和館HP
浅野響葉FB、
@otoha.asano Instagram
で情報を発信していきますので
応援をおねがいします♡






【2022年響和祭~写真です♪】
こんにちは。
浅野響葉です。
大変大変
お待たせいたしました~\(^o^)/
2022年響和祭の写真ですが、
響和館FBのアルバムへアップいたしましので、
ぜひ、ご覧くださいね~✨
↓↓↓
2022年響和祭写真です♪

浅野響葉です。
大変大変
お待たせいたしました~\(^o^)/
2022年響和祭の写真ですが、
響和館FBのアルバムへアップいたしましので、
ぜひ、ご覧くださいね~✨
↓↓↓
2022年響和祭写真です♪

【第二回かつぎ桶バトル/結果発表✨】
ご参加くださいました皆様、審査員の皆様、関係者の皆様のおかげで第2回かつぎ桶バトルが無事に運びましたことに心より感謝申し上げます。
【結果発表】
・
・
最優秀賞
創作和太鼓集団打鼓音

・
・
優秀賞
風だまりJr

・
・
敢闘賞
老若グラウンド

・
・

**********************************************
【審査員】石渕聡(ダンサー)、
西川圭子(打楽器奏者)、
陽介(舞台芸術家)
【出場者】
・燎 (石川県)
・風だまりJr(東京都)
・倉敷天領太鼓 (岡山県)
・創作和太鼓集団打鼓音 (神奈川県)
・太鼓ユニット Hazumi (石川県)
・ちいむGROKS(東京都)
・NEXT MUSIC (石川県)
・福岡大学和太鼓部鼓舞猿 (福岡県)
・礼讃Clap (岐阜県)
・老若グラウンド (岐阜県)
**********************************************
第2回かつぎ桶バトル事務局
(一般財団法人浅野太鼓文化研究所)
石川県白山市水島町1038−1
TEL 076−277ー1721
mail : asano@taiko.or.jp
【いよいよ明日です✨】
会場にて皆様の応援をお待ちしています(^^)
・
【開催日】
2022年4月24(日)
開場13:30/開演14:00 18:00終演予定
【会場】
白山市松任文化会館ピーノ/観覧料2,000円(前売り)
【審査員】
石渕聡(ダンサー)、西川圭子(打楽器奏者)、陽介(舞台芸術家)
【チケット発売中❗️】
第2回かつぎ桶バトル事務局
(一般財団法人浅野太鼓文化研究所)
石川県白山市水島町1038−1
TEL 076−277ー1721
mail : asano@taiko.or.jp



********************
・燎 (石川県)
・風だまりJr(東京都)
・喜那鼓 (東京都)
・倉敷天領太鼓 (岡山県)
・創作和太鼓集団打鼓音 (神奈川県)
・太鼓ユニット Hazumi (石川県)
・橘太鼓 「響座」 (宮崎県)
・ちいむGROKS(東京都)
・NEXT MUSIC (石川県)
・福岡大学和太鼓部鼓舞猿 (福岡県)
・礼讃Clap (岐阜県)
・老若グラウンド (岐阜県)
【第2回かつぎ桶バトル出場者の皆様のご紹介です♪〜その11】
皆様の応援をお待ちしています(^^)
・
老若グラウンド
・
土田 倖平、朝倉源希、佐藤洸太、田上翔太郎


普段は異なるチームに所属している4人が、今回の「かつぎ桶バトル」出場のため有志を集い結成。
各々が育ってきた環境も、土地も、目指す音すら違うメンバーが個を寄せ合い新たな景色を目指す。
老いも若いも、等しくこの地に足を付け、ただただ楽しく太鼓が打ちたい。
名もなき田舎者の集まりですが、私たちの演奏で少しでも楽しんで頂ければ幸いです。
********************
⭐️第二回 かつぎ桶バトル出場者発表です♪
全国各地よりご応募頂き、ありがとうございました。
とっても嬉しいです。
会場にて皆様の応援をお持ちしております!
【開催日】
2022年4月24(日)
開場13:30/開演14:00 18:00終演予定
【会場】
白山市松任文化会館ピーノ/観覧料2,000円(前売り)
【審査員】
石渕聡(ダンサー)、西川圭子(打楽器奏者)、陽介(舞台芸術家)
【チケット発売中❗️】
第2回かつぎ桶バトル事務局
(一般財団法人浅野太鼓文化研究所)
石川県白山市水島町1038−1
TEL 076−277ー1721
mail : asano@taiko.or.jp
********************
・燎 (石川県)
・風だまりJr(東京都)
・喜那鼓 (東京都)
・倉敷天領太鼓 (岡山県)
・創作和太鼓集団打鼓音 (神奈川県)
・太鼓ユニット Hazumi (石川県)
・橘太鼓 「響座」 (宮崎県)
・ちいむGROKS(東京都)
・NEXT MUSIC (石川県)
・福岡大学和太鼓部鼓舞猿 (福岡県)
・礼讃Clap (岐阜県)
・老若グラウンド (岐阜県)